採用情報

事業所名  いづみ工業株式会社 太田工場

現在募集中の職種
経験3年以上金型保全業務
未経験者OKプレス生産業務
未経験者OK溶接部品生産業務
溶接経験尚良溶接部品生産職場の異常処置管理業務
未経験者OK営業業務

①金型保全業務

応募条件 ・金型保全経験者3年以上
・59歳まで
就業場所 いづみ工業株式会社 太田工場
群馬県太田市強戸町162-14 さくら工業団地内
募集人数 1名
雇用形態 正社員
勤務時間 08:15 ~ 17:15

 

 休憩時間
10:00 ~ 10:10
12:20 ~ 13:00
15:00 ~ 15:10

仕事内容

金型の保全業務を担当してもらいます。

車の小物部品を中心とした金型の保全の仕事です。
トラブル時の金型修理、メンテナンス対応を行っていただきます。
また、不具合が発生した際には対策や改善の織り込みも行っていただきます。

給与(手当込) 163,000円 〜 263,500円
諸手当 皆勤手当20,000円(精勤手当7,000円)
家族手当 扶養の配偶者5,000円
家族手当 扶養の子18歳まで1人2,000円
通勤手当 実費支給(当社規程による)
昇給制度 有り
※前年度実績有
賞与制度 有り
支給回数:2回
※前年度実績有 計3.26ヶ月分 
休日休暇 完全週休2日制
長期連休が年3回有り(各長期連休9日程)

2022年度年間休日121日

試用期間 2カ月(条件は正社員と同じ)
応募方法  ハローワークにて応募をお願いします。
[求人番号:10050-02290731]
備考等

マイカー通勤OK、工場敷地内に駐車場もあります。

ISO9001/14001認証取得

若年者を積極的に採用し、技能者の育成に努めています。
社員平均年齢35歳。
給食手当支給により、給食費は会社負担となります。

ご不明な点があれば、電話 又は お問合せ迄お願いします。

②プレス生産業務

応募条件 ・資格・学歴・経験不問 [未経験者可]
・長期勤務によるキャリア形成を図る為、深夜業務の為
 18歳~35歳まで
就業場所 いづみ工業株式会社 太田工場
群馬県太田市強戸町162-14 さくら工業団地内
募集人数 1名
雇用形態 正社員
勤務時間 交替勤務制
※①と②を1週間交替での2直あり

① 08:15 ~ 17:15

 

 休憩時間
10:00 ~ 10:10
12:20 ~ 13:00
15:00 ~ 15:10

② 17:00 ~ 26:00

 

 休憩時間
19:00 ~ 19:10
21:10 ~ 21:50
24:00 ~ 24:10

仕事内容

自動車の小物部品のプレス作業を担当してもらいます。

鉄板より金型を用いたプレス機にて製品を加工し、1箱に1個の部品検査を行います。既定の数に達した箱を所定の置き場へ運搬します。
また、クレーンを使った金型・コイル材の運搬や取付といった段取り作業も個人の能力に応じて教育を行い、担当していただきます。
機械トラブルや疑問点などは管理者が対応するので、未経験者でも安心して作業を行えます。

※作業内容も朝礼にて管理者から指示をします。安全で品質の良いものを作るをコンセプトに作業を行っています。

給与(手当込) 163,000円 〜 220,000円
諸手当 皆勤手当20,000円(精勤手当7,000円)
家族手当 扶養の配偶者5,000円
家族手当 扶養の子18歳まで1人2,000円
通勤手当 実費支給(当社規程による)
昇給制度 有り
※前年度実績有
賞与制度 有り
支給回数:2回
※前年度実績 計3.26ヶ月分 
休日休暇 完全週休2日制
長期連休が年3回有り(各長期連休9日程)

2022年度年間休日121日

試用期間 2カ月(条件は正社員と同じ)
応募方法 ハローワークにて応募をお願いします。
[求人番号:10050-02430531]
備考等

マイカー通勤OK、工場敷地内に駐車場もあります。

ISO9001/14001認証取得

若年者を積極的に採用し、技能者の育成に努めています。
社員平均年齢35歳。
給食手当支給により、給食費は会社負担となります。

ご不明な点があれば、電話 又は お問合せ迄お願いします。

 

③溶接部品生産業務

応募条件 ・資格・学歴・経験不問 [未経験者可]
・18 ~ 40歳まで(深夜業務 及び キャリア形成を図る為)
就業場所 いづみ工業株式会社 太田工場
群馬県太田市強戸町162-14 さくら工業団地内
募集人数 1名
雇用形態 正社員
勤務時間 交替勤務制
※①と②を1週間交替での2直あり

① 08:15 ~ 17:15

 

 休憩時間
10:00 ~ 10:10
12:20 ~ 13:00
15:00 ~ 15:10

② 17:00 ~ 26:00

 

 休憩時間
19:00 ~ 19:10
21:00 ~ 21:40
24:00 ~ 24:10

仕事内容

自動車の小物部品のスポット溶接作業を担当していただきます。


自動車小物部品にボルトやナットを取り付けたり、部品同士をスポット溶接する作業です。
ライン作業では無く、ロボットや治具を使った単独作業となります。
設備には両手押しボタンやセンサーが完備されており、安全性を重視した設備になっています。

※最初は日勤で作業していただき、業務に慣れてきたら交替勤務を打診する場合があります。

給与(手当込) 163,000円 〜 220,000円
諸手当 皆勤手当20,000円(精勤手当7,000円)
家族手当 扶養の配偶者5,000円
家族手当 扶養の子18歳まで1人2,000円
通勤手当 実費支給(当社規程による)
昇給制度 有り
※前年度実績有
賞与制度 有り
支給回数:2回
※前年度実績有 計3.26ヶ月分 
休日休暇 完全週休2日制
長期連休が年3回有り(各長期連休9日程)

2022年度年間休日121日

試用期間 2カ月(条件は正社員と同じ)
応募方法 ハローワークにて応募をお願いします。
[求人番号:10050-01414531]
備考等

マイカー通勤OK、工場敷地内に駐車場もあります。

ISO9001/14001認証取得

若年者を積極的に採用し、技能者の育成に努めています。
社員平均年齢35歳。
給食手当支給により、給食費は会社負担となります。

ご不明な点があれば、電話 又は お問合せ迄お願いします。

④溶接部品生産職場の異常処置管理業務

応募条件

・資格・学歴不問
(スポット・溶接経験2年以上ならば尚良)
・18 ~ 40歳まで(深夜業務 及び キャリア形成を図る為)

就業場所 いづみ工業株式会社 太田工場
群馬県太田市強戸町162-14 さくら工業団地内
募集人数 1名
雇用形態 正社員
勤務時間 交替勤務制
※①と②を1週間交替での2直あり

① 08:15 ~ 17:15

 

 休憩時間
10:00 ~ 10:10
12:20 ~ 13:00
15:00 ~ 15:10

② 17:00 ~ 26:00

 

 休憩時間
19:00 ~ 19:10
21:00 ~ 21:40
24:00 ~ 24:10

仕事内容

スポット・CO2溶接作業のイレギュラー発生時の処置担当をしていただきます。


スポット、CО2溶接の生産職場にて、作業時のイレギュラーや、トラブルに対する異常処置を担当してもらいます。
一作業者ではなく、管理者として活躍して頂ける方を募集しています。
異常処置の他には、条件設定等の生産準備段取り・生産中の運搬段取り、または不具合時の対策なども行っていただきます。
設備には両手押しボタンやセンサーが完備されており、安全性を重視した設備になっております。
日勤、夜勤の交替勤務をお願いします。

給与(手当込) 167,500円 〜 263,500円
諸手当 皆勤手当20,000円(精勤手当7,000円)
家族手当 扶養の配偶者5,000円
家族手当 扶養の子18歳まで1人2,000円
通勤手当 実費支給(当社規程による)
昇給制度 有り
※前年度実績有
賞与制度 有り
支給回数:2回
※前年度実績有 計3.26ヶ月分 
休日休暇 完全週休2日制
長期連休が年3回有り(各長期連休9日程)

2022年度年間休日121日

試用期間 2カ月(条件は正社員と同じ)
応募方法 ハローワークにて応募をお願いします。
[求人番号:10050-01451131]
備考等

マイカー通勤OK、工場敷地内に駐車場もあります。

ISO9001/14001認証取得

若年者を積極的に採用し、技能者の育成に努めています。
社員平均年齢35歳。
給食手当支給により、給食費は会社負担となります。

ご不明な点があれば、電話 又は お問合せ迄お願いします。

⑤営業業務

応募条件 ・資格・学歴・経験不問 [未経験者可]
・エクセル、ワードの基本操作ができる方
・40歳まで(キャリア形成を図る為)
※普通自動車運転免許(AT限定でもOK)があると尚可
就業場所 いづみ工業株式会社 太田工場
群馬県太田市強戸町162-14 さくら工業団地内
募集人数 1名
雇用形態 正社員
勤務時間 08:15 ~ 17:15

 

 休憩時間
10:00 ~ 10:10
12:20 ~ 13:00
15:00 ~ 15:10

仕事内容

顧客との窓口として、主に自動車部品の受注から納品までの
コミュニケーション業務全般を担当していただきます。

・すでにお取引のある顧客に対する見積作成・提出、価格折衝、
 契約等
・受注部品についての顧客との打ち合わせ・調整
・より低コストな製品づくりのご提案
・試作部品・開発部品の出荷、在庫管理、売上集計等

入社後は先輩とともに顧客とのコミュニケーションを深めてていただき、徐々に仕事を覚えてもらいます。
ノルマはありません。

給与(手当込) 164,000円 〜 213,500円
諸手当 皆勤手当20,000円(精勤手当7,000円)
家族手当 扶養の配偶者5,000円
家族手当 扶養の子18歳まで1人2,000円
通勤手当 実費支給(当社規程による)
昇給制度 有り
※前年度実績有
賞与制度 有り
支給回数:2回
※前年度実績有 計3.26ヶ月分 
休日休暇 完全週休2日制
長期連休が年3回有り(各長期連休9日程)

2022年度年間休日121日

試用期間 2カ月(条件は正社員と同じ)
応募方法  ハローワークにて応募をお願いします。
[求人番号:10050-03513731]
備考等

マイカー通勤OK、工場敷地内に駐車場もあります。

ISO9001/14001認証取得

若年者を積極的に採用し、技能者の育成に努めています。
社員平均年齢35歳。
給食手当支給により、給食費は会社負担となります。

ご不明な点があれば、電話 又は お問合せ迄お願いします。